2007年05月17日

タイヤ重量

いままでいろいろなタイヤを試して感想などを記してきたが、客観的な数値やデータを上げることがなかったのは、結局のところ数値より走ってみての感触の方が重要だと思っていたからだ。
しかし、ある程度の実地体験を経てみると、ある数値と感触との間に相関関係があることに気づいた。
コンパウンドの生成などは一ユーザーとしては与り知らぬところなので語るわけにはいかないが、実測した重量と感触との間にはなんらかの関係があるように思う。

以下におおよその測定ではあるが実測データを示す。

19インチ・フロント用
AVON AM26 90/90-19 52V チューブレス 4500g
AVON AM26 3.25-19 54V チューブレス 4700g
AVON AM20 90/90-19 52H チューブレス 4330g
BS BT45 3.25-19 54H チューブレス 4450g
DUNLOP TT100GP 100/90-19 57H チューブレス 4500g
DUNLOP D404F 100/90-19 57S チューブタイプ 4200g
チューブ BS 3.25〜100/90-19用 660g
チューブ DUNLOP 3.00〜90/90-19用 470g
チューブ DUNLOP 3.25〜100/90-19用 540g
チューブ IRC 3.25〜100/90-19用 640g

18インチ・フロント用
BS BT45 90/90-18 51H チューブレス 3700g
BS BT45 3.50-18 56H チューブタイプ 4200g
DUNLOP TT100GP 3.50-18 56H チューブレス 4620g
METZELER ME77 90/100-18 54S チューブタイプ 4470g(8分山)
チューブ DUNLOP 3.25〜100/90-18用 510g
チューブ DUNLOP 2.75〜3.60, 90/90-18用 390g
チューブ ミツボシ 2.75〜3.60, 90/90-18用 510g

18インチ・リア用
AVON AM26 110/90-18 61V チューブレス 5300g
AVON AM26 4.00-18 64V チューブレス 5800g
AVON AM21 110/90-18 61H チューブレス 5400g(6分山)
BS ACCOLADE AC02 4.00-18 64H チューブタイプ 5700g
BS BT45 110/80-18 56H チューブレス 4300g(4000km後)
BS BT45 110/90-18 61H チューブレス 5500g
BS BT45 4.00-18 64H チューブタイプ 6050g
BS BT45 4.00-18 64H チューブレス 6600g
DUNLOP TT100GP 4.00-18 チューブレス 5800g(6分山と新品と同じ重量のため再考の要あり)
METZELER ME77 110/90-18 61S チューブタイプ 5100g(6分山)
チューブ DUNLOP 110/90-18用 640g
チューブ METZELER 4.00〜120/90-18 910g

参考例(リア用)
BS BT39R/SS 100/90-18 4400g チューブレス

(この記事は今後随時加筆訂正の予定)

投稿者 uga : 2007年05月17日 00:32
コメント

あら、BT39SS 我が旗艦指定推奨タイヤだと言うのに、参考だなんて・・・
良いですよ〜、タイトなコーナーで。うふふふふ〜

Posted by: soulucg : 2007年05月17日 22:21

あっ! ごめんなさい!
参考にならないですよね、あの車体にしか合わないやつは…(爆)

Posted by: 宇賀 : 2007年05月17日 23:11

 大変参考になりました。
 以下はウチの体重計測定です。いずれもチューブレス

TT100GP 新品
100/90-19 4.5kg 4.00-18 5.8kg

BT45,R (Vでない)8000キロ走行後
3.25-19 4.0kg 4.00-18 6.5kg

 リムにはめた状態で,TTの方が太いですがハンドリングは軽いです。5000キロくらいで終わりました。

Posted by: かわぐち : 2007年07月03日 22:02

かわぐちさん、情報ありがとうございます。
新品についての数値を早速書き足して補足したいと思います。

お乗りなのはフロント19インチの車両なのですね。
わたしはSRではダンロップのタイヤはあまり経験がなく、TT100シリーズでさえ長く試したことがないのであまり大きなことは言えませんが、数値的なものに関してはご参考になれば。今後ともこの記事は書き足して参りますのでよろしくお願いします。

Posted by: 宇賀 : 2007年07月04日 00:48

 こんばんは。新しいタイヤが来たのでまた測ってみました(同じ体重計です)。全部BT45のチューブレスです。

100/80-17 新品 3.3kg 4000km後 3.0kg
110/90-18 新品 5.5kg
110/80-18 R 4000km後 4.3kg
3.25-19 新品 4.1kg
4.00-18 R 新品 6.6kg

自分で測っておきながらですが,110/90-18がちと重過ぎるような気がします。ちゃんとした秤がほしいですね。
 バイクはXV750Eと2型のSRX(2NX)です。サイズは試行錯誤中です。

Posted by: かわぐち : 2007年07月14日 23:42

かわぐちさん、ありがとうございます。
早速データを追加させていただきました。
お使いのものはすべてチューブレスだと理解しましたが、間違っていたらお伝えいただければ幸いです。

興味深いのは、17インチのフロント用(SRには直接関係ないため失礼ながらデータには記載しておりません)が4000km走行後300g、110/90-18のリア用が1200gも減量していることですね。おそらく外周がもっと長いタイヤだと重量の減り方はさらに大きいのかもしれません。

XV750E、いまではめったに見かけることのない車両ですが、わたしは好きです。一時はTR1の所有を本気で考えたほどです。フルカバードのチェーンケースが泣かせます。

Posted by: 宇賀 : 2007年07月20日 01:14

 貴重なスペースをあんまりSRと関係ないことで使ってしまって申し訳ありませんでしたね。
 ただ,タイヤの重さを取り上げたサイトをあまり見たことがないので,ついつい寄りかからせていただいてしまいました。ホイール単体よりもさらに影響が大きいはずなのに,メーカー自身も表示されていません。組むホイールの幅に影響されるタイヤのハイトよりも確定的なデータだと思います。
 前置きが長くなってすみません。タイヤは全部チューブレスです。それと書き方がややこしかったのですが,使用後4.3キロになったのは110/80です。軽くていいのですが,後の車高が下がり過ぎ気味で今回は110/90にしてみたら,1サイズ高いだけで意外と重かった,というところです。
 XVはとても気に入っています。代わりが思いつかないので毎日大事に乗っています。

Posted by: かわぐち : 2007年07月22日 14:08

かわぐちさん
先日、6分山のBT45-110/90-18を測ったところ5200gでした。わたしの見間違いでトンチンカンな感想を書いてしまい申し訳ございませんでした。

2NXだとフロントリムが2.50ですね。BT39SSに90/80-17がありますから、コンパウンドの好みを別にすればフロントを小径化させたい場合には選択肢の一つになるかもしれません。なにぶん17インチの車両を乗り込んだことがないので意見らしいことは書けなくて申し訳ありません。
リアはたしかわたしの1JKと同じサイズのはずですが、同じ110/90でもDUNLOPのGT501などはクラウン形状が不自然で、SRXに履いて走ってみてもわたしの感想では違和感がありました。同じサイズでも装着した状態で見るとメーカーによってかなりな形状の違いがあるのに興味を覚えたきっかけでもありました。

Posted by: 宇賀 : 2007年07月23日 03:36

 お邪魔かなと思いつつ,うさんのお考えをもう少し伺いたくて失礼します。

 110/90が110/80よりも1kg以上重いのは間違いないようですね。今回交換して,かなり乗り味がしっとりしたので納得できます。ヒラヒラ感は損なわれましたが悪いことばかりではなく,スピードが3桁でギャップを乗り越えたときの収まりがいいとか,フロントが19のバイクのような安定感というか高級感(走行中の)があるというか,とりあえずはコレで行ってみようかと思います。こうなると120/80は一体何キロなのか,とても気になります。
 おっしゃるとおり,1JKと2NXのRホイール幅は同じです。私も昔にGT501を入れてましたが,あまりにクラウンが丸まってしまい,寝かしこむにつれてますます倒れこむ早さが早まるので安心して乗れず,すぐに交換しました。個人的に合わないだけかと思ってましたが,うさんのお持ちになった違和感はまた違うのでしょうか。
 最後にフロントの90/80ですが,昔のYSSMのマネっこで,2回ほどこのサイズを入れてました。操縦性は格段に軽いのですが,140くらいで相当怖くなり,それ以上スロットルを開けられなくてヤメました。空気圧を落とすとか,もう少し使いこなしの工夫がいるようです。
 タイヤの重さはとても重要な情報だと改めて思います。相談したら即座に教えてくれるお店ができたら,私も自分で交換するのを卒業できるような気がします。
 でもできたらついでにベアリングを交換したり,車高に合わせてフォークオイルの油面も見て欲しいですが(わがままですね)。

Posted by: かわぐち : 2007年07月25日 00:29

かわぐちさん、お邪魔などとんでもありません。いろいろな方のご意見が伺えるのは嬉しいことです。わたし一人の経験には限りがありますので、このサイトを参考にされる方がいるとしたら、多くの意見がそこにあることの意義は大きいはずです。

この項は改めてまとめなくてはいけないと思っています。そんな中でひとつ言えるのは、タイヤの重量はオートバイの乗り味を変化させるファクターの一つにすぎませんが、その影響は小さいとは言えないだろう、ということです。
タイヤを交換することによって変化するディメンションやバンク時の過渡特性、グリップ力などはよく語られるわりに、重量の変化によってもたらされる影響についてはあまり耳にする機会がないのは不思議なことだと思っていたのでこのネタを取り上げたのですが、書いているうちにいろいろ考えることは増えてきました。

かわぐちさんのご感想を読んで考えたのは、タイヤを交換した際サスペンションのセッティングが同じままであれば、なるほどおっしゃるような印象をもたれるのは当然といえば当然の帰結ではないかということです。
バネ下の回転部分の重量が変化すれば、当然サスペンションの動きにも影響は及ぶはずですから、調整機構が豊富なユニットであればダンパーの強弱を変化させてみればまた印象が変わってくる可能性が大きいのではないでしょうか。

GT501の感想は一言でいうと「接地感が乏しい」でした。しかし他のライダーがこのタイヤを履いて異様なまでのパフォーマンスを発揮する例を目の当たりにしたこともあるので、絶対的な性能が劣っているわけではなく、車体やリム、乗り方の違いなどによる印象の変化が大きなタイヤだと言っておいた方がよいのかもしれません。

なお、蛇足ですがガレージUCGではタイヤを交換する際、必ずベアリングやダストシール周りをチェックし、異常があればオーナーに伝えることにしています。要望があれば各車種に適合するベアリングを常時在庫しているのでその場で交換することができます。
意外かもしれませんが、新車に近い車両でもベアリングの打ち込み具合のおかしな例は少なくないです。ベアリングは適正な位置にないといくら新調してもその効果が発揮されません。また、潤滑についてもグリスが乾いていたり、コストダウンのためシールが片側だけについていたりするものは劣化が早いようです。
こうした細かい点を見直していくと、車両を取り回した際に感じる重さが驚くほど変化します。ぜひお試しになってみてください。

Posted by: 宇賀 : 2007年07月26日 02:01

 改めて思うと,いろんなスペックを気にしたり,わざわざ軽いホイールに交換する人もあるのにバイクのタイヤの重さが示されないのはなんででしょうね。私は自転車も好きでして,新しいタイヤを買うときは重さ(10グラム単位で表示されます)も大事な要素です。いつかカタログに重さがのりますように(トレッド/サイドウォールのバランスを思うと回転質量がいいんでしょうが)。
 何度もすみませんといいつつベアリングも気になる部品です。
 うさんのおっしゃるように,ダメなのを換えると押し引きの軽さがまるで違います。で,換えるとなると種類が気になります。
 今のところ,外からのゴミを入れたくない+でもグリスは詰めたい=片面非接触ゴムシール 隙間はC3を選んでいます(後の真ん中除く)。両面がいいかなと思いつつ,入っているグリスがわからないので躊躇してます。
 ヤマハの標準は,前=両側Z,後=外側のみ接触ゴムシール,なんでしょうか。
 個人的にはUCGさんが近くにあればホントにいいなあと思ってます。古いバイクだけでなく,気に入った1台を長く乗り続けようとするときはたいそうありがたいお店と思います。

Posted by: かわぐち : 2007年07月30日 00:19

今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
モンクレール ダウン http://www.japan2moncler.com

Posted by: モンクレール ダウン : 2013年01月16日 19:10

スーパーコピー 時計N品質シリアル付きも有り付属品完備!
スーパーコピー 時計楽天オークション、当社のロレックススーパーコピー,パネライスーパーコピー,ウブロスーパーコピー,シャネル スーパーコピー商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気Rolex腕時計, 最高等級時計大量入荷!、売店、卸売りと小売りの第一選択のスーパーコピー 時計の店。
それは世界で最も複雑な時計やブライトリングが20合併症で生産している最も複雑なコピー時計の一つです。
これは33合併症との150周年を記念して1988年に発売されたキャリバー89である彼らの最も複雑な[ポケット]見て、と混同しないようにされている。
★N品質シリアル付きも有り 付属品完備!
ルイ ヴィトン 時計 レディース 中古 http://www.newkakaku.net/co.htm

Posted by: ルイ ヴィトン 時計 レディース 中古 : 2017年01月11日 19:49
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?